よくある質問

戻る
検索ワードを入力してエンターキーを押してください

お支払い方法・解約について

Q1: 解約する場合はどうすればいいですか?
購入商品・購入キャンペーンによって異なります。解約を希望される場合は、カスタマーサポート(https://support.investmentcollege.jp/hc/ja)までご連絡ください。

Q2:申込み後、商品が届きません。
商品の提供・閲覧方法につきましては、ご注文確定後に届く注文確認メールに記載されています。注文確認メールが30分〜1時間ほど経過しても届かない場合は、迷惑フォルダもご確認ください。下記メールアドレスから送信されるため、受信拒否されている場合は解除お願いいたします。

order@weissratings.jp
support@weissratings.jp
service@weissratings.jp
注文確認メールが届かない場合は弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。

Q3:支払い方法について教えてください
各種クレジットカードでお支払いいただけます。商品によって異なる場合がございますので、詳細は各種キャンペーンをご確認の上、ご不明な点は弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。

Q4:返金保証はありますか?
商品、キャンペーンによっては全額返金保証期間を設けております。保証の有無や期間は商品、キャンペーンによって異なるため、ご購入時にご確認ください。

月刊Weiss Ratingsについて

Q1:月刊Weiss Ratingsはどこから見れますか?
弊社キャンペーン等でご購入頂いた場合は、ご購読者専用サイト「DIRECT ACADEMY」からご覧いただけます。PC・スマホ、アプリから閲覧いただけるので是非ご利用ください。
https://academy.dpub.jp/
専用サイトにはご購入時に設定されたメールアドレスとパスワードが必要です。ログインしても月刊Weiss Ratingsが見れない場合は、お手数ですが弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。

Q2:月刊Weiss Ratingsは日本語ですか?
はい。アメリカで1972年から発行される投資ニュースレター「セーフマネーレポート」を、ライセンス契約を結んだ弊社の投資アナリストが追加分析。日本人の資産形成に役立つよう内容の精査、追加を行って提供しているのが「月刊Weiss Ratings」です。

Q3:月刊「Weiss Ratings」を書面で送ってくれませんか?
郵送物としての発行はありませんが、出来上がり次第すぐにご購読者専用サイトでご覧いただけます。ご自身でプリントアウトしていただき、紙面でもお読みいだくこともできます。お好きな方をお選びください。

Q4:月刊「Weiss Ratings」の提供は毎月いつごろになりますか?
毎月20日ごろに翌月号を提供予定です。なお、翻訳し追加分析したものを精査した上で発行しているため、提供予定は前後することがございます。

Q5:実際に銘柄に投資するには、自分で金融機関など(証券会社)に発注するのでしょうか?
はい、ご自身で取引できる証券口座をご用意いただき、そこから発注していただきます。米国株式の取り扱い、注文方法などにつきましては各証券会社へお問い合わせください。注文方法などにつきましてはご利用の証券会社へお問い合わせください。

月刊パワーエリートについて

Q1:月刊Weiss Ratingsとの違いはなんですか?
「月刊Weiss Ratings」は45年続く伝統のセーフロジックポートフォリオを土台に、Weiss Ratingsの格付けで厳選された5つの銘柄リストを組み合わせ、ご自身の投資スタンスに合わせた資産成長を目指す月刊ニュースレターです。株式だけでなく債券ETFや金銀などのコモディティETFにも投資し、バランスの良い資産成長を目指しています。
「月刊パワーエリート」はWeiss Ratingsの格付けに、成長株投資のスペシャリスト、ジョン・マークマン氏が見つけた「持ち続けるだけで長期で資産UPが狙える銘柄の3つの共通点」パワーエリート指標を組み合わせて厳選したパワーエリート企業に投資する戦略です。
どちらも長期的な資産の土台になる戦略と考えていますが、政治経済状況などをもとに柔軟に名柄を入れ替える「月刊Weiss Ratings」に対し、「月刊パワーエリート」では相場状況にかかわらず「Buy & Hold」し続けます。高配当銘柄や債券など安全性も重視した「月刊Weiss Ratings」に対し、「月刊パワーエリート」は成長性を重視しているなどの違いがあります。
詳しくはそれぞれの商品のキャンペーン・商品説明をご覧ください。