記事一覧
ベースメタル・マニア
貴金属がここ数週間、やや低迷していることにはお気づきだと思うが、鉄鋼や銅などの工業用金属が大きく上昇していることはお気づきだろうか?続きを読む
ペイパルがデジタルマネー戦争で勝っている理由
お金の未来はキャッシュレスだ。 続きを読む
マイクロソフト、デジタルでSFを現実のものに
すべてがつながり、デジタル化されているAR(拡張現実)ヘッドセットを装備した兵士はSF映画の定番であるが、先週、そんなSFが現実のものとなった。 続きを読む
今すぐ銅鉱業株を買うべき3つの理由
銅は新しい金だと昨年12月に私が述べて以来、銅は20%以上上昇した。そして、グローバルXコッパー・マイナーズETF(COPX)は36%上昇しており、どちらもS&P500を大きく上回っている。続きを読む
コモディティブームが、まだ始まったばかりだと考えられる3つの理由
鉄価格は2011年以来の高水準となり、鉄鋼価格は過去最高、銅は2月につけた新高値の近くに依然とて留まっており、原油価格は3月に65ドル以上に急騰して好調を維持、パラジウムは目先の抵抗線を試しており、トウモロコシも大豆も、全てが上昇している。続きを読む
アルトシーズンが続く
ドージコインは時価総額ランキングで5位に上昇し、470億ドルを超えている。出来高は顕著に急増して416億ドルに達し、ビットコイン(BTC、格付け「A-」)の524億ドルに次ぐ規模となっている。続きを読む
新しい産業を供給する3Dプリント人工肉
イスラエルのRedefine Meatは肉を3Dプリントする技術を開発し、投資家はその事業から利益を得ようと躍起になっている。 続きを読む
EVブームに勢いをつける金属
工業用金属といえば、普通は鉄や銅を思い浮かべるだろう。通常、その他に重要である金属「ニッケル」は出てこない。続きを読む