ウェイモ、サンフランシスコで完全自動運転のテストを実施
- 1024 Views
- 2021年9月11日
- トピックス
北カリフォルニアの街角に、新しい自動運転車の群れがやってくる。
今回は、実際に注目に値するかもしれない。
アルファベット(GOOGL)の自動運転車子会社であるウェイモは、自律走行機能を搭載したジャガーのSUV「I-Pace」の無料試乗会を実施している。
サンフランシスコはフェニックスに次いで、このロボットタクシープログラムに参加する2番目の都市であり、このプログラムが新しい、しかも霧の多い地形でどのように機能するのか興味深い。
ウェイモを軌道に乗せるための再起動の方法
テスラ(TSLA)が自動運転の主導権を握る中で、この競争で道に迷っているウェイモが勝ち残るためには、このベイエリアでの実験がうまくいく必要がある。
同社は、10年前から自動運転の道を歩んできた。
グーグルの共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏が2009年、自動車の自動化を実現するために優秀なエンジニアを集めたことから、この旅は始まった。2012年、ブリン氏は5年以内に実用的な車両を実現すると約束したが、彼はある意味正しかった。
2015年には、スティーブ・マハン氏が公道で完全自動運転車に乗った最初のライダーとなった。オースティンの街中で、センサーを使って交差点や歩行者を避けて走行するテスト車両を見て、彼はニヤリと笑った。
技術的には、マハン氏は12年ぶりに自動運転車に乗ったことになるが、それは制御可能な試乗だった。
グーグルの超頭脳派でさえも、自動運転の実現が最初に考えていたよりもずっと難しいことがわかった。
2015年からウェイモの最高経営責任者を務めていたジョン・クラフチック氏が4月に退任したことは、同社は問題が山積していることの表れと受け止める人も多かった。
同社は、アリゾナ州で300台のカスタマイズされた自動運転のミニバン「パシフィカ」を管理している。車両は完全自律のため、セーフティードライバーはいない。
しかし残念なことに、全車両はアリゾナ州のチャンドラー、メサ、テンペの各地区に厳重に配置されたジオフェンスの中で管理されており、そのソフトウェアはまだ明らかに未完成である。
ウェイモのプロダクトディレクターであるSaswat Panigrahi氏は、緊急車両のためのプロトコル(車両を止める、制御を放棄するなど)のバグを解消していることを認めている。
サンフランシスコ・プロジェクトが再起動したようだ。
顧客はWaymo Oneアプリから応募し、試乗テスターになることができる。
承認されると、テスターは目的地を入力して車両を呼び出し、ウェイモの自律走行SUVであるJaguar I-Paceに無料で乗ることができる。車椅子対応の車両もある。
本題はここからで、テスターは試乗体験を語ることができず、安全のために人間のドライバーが同行する。
後者は完全に理にかなっており、ウェイモは車両を自律的に運用するための重要なデータを持っていないため、ドライバーの同行は新しいソフトウェアを実際に試しながら、そのデータを収穫する機会となる。
賞金は大きいが、それはグーグルだけではない。
UCLAの都市計画学教授であるDonald Shoup氏の研究論文によると、ほとんどの乗用車は95%の時間駐車しているため、少しでも使用量を増やすことは、大きなビジネスチャンスとなる。
自動車や小型トラックが機能的に自律していれば、個人で所有する必要はない。乗客はスマートデバイスを使って車両を呼び寄せ、目的地を設定し、人手を介さずにサービスの料金を支払うことができる。
所有権をなくせば、維持費や燃料費、保険料などのコストもなくなる。
世界的な経営管理会社であるMcKinsey & Co.は、無人ロボタクシーへの移行は2兆ドルの機会になると予想しているが、現在その事業セグメントは存在していない。
1年前、モルガン・スタンレー(MS)のアナリストは、ウェイモが自動運転技術でリードしていることから、独立した会社として1080億ドルもの価値があるかもしれないと述べている。今日、この分析に疑問を呈する理由は、その車両は通常の状況下では本当の自動運転ではないということだ。
さらに、ウェイモはまだアルファベットの中でも非常に小さな存在であるため、完全に失敗しても、親会社にとっては壊滅的な打撃にはならず、単に不評となるだけだ。
アルファベットは、私が提供しているサービス「ワイス・テクノロジー・ポートフォリオ」の長期保有銘柄のひとつであり、株価は今年だけで61%上昇している。
ウェイモの有無にかかわらず、これからも上昇していくはずだ。しかし、投資家はこのサンフランシスコのプロジェクトを興味深く見守っていく必要がある。ウェイモがソフトウェアで本格的な進歩を遂げれば、株価はさらに大きく上昇する可能性がある。
健闘を祈る
ジョン・D・マークマン
※ 広く一般の投資家に情報としてお届けする事を目的とした記事であり、Weiss Ratings Japanが運営する投資サービスの推奨銘柄ではありません。予めご了承下さい。