グリーン投資がインデックス大手の黒字を支える
- 1073 Views
- 2022年1月10日
- トピックス
環境・社会・ガバナンス(ESG)投資は、最大の投資トレンドの一つだが、ほとんどの投資家はまだ十分に理解していない。
しかし、今後数十年の投資を形作るものであり、投資家はこの流れに乗る必要がある。
フォード・モーター(F)の幹部は去年11月に電気自動車(EV)の普及に向けて25億ドルの無担保グリーンボンドを発行した。グリーンボンドは、企業がESGへの意欲を全面的に打ち出すための手段だ。
EV、分散型金融(DeFi)、消費者への直接販売(DTC)のビジネスモデルは、投資家の間で大きな話題を呼んでいる。
- これらのトレンドはすべて、より大きなデジタルトランスフォーメーションストーリーの一部であり、世の中がアナログからデジタルへと移行していく中で、機械やプロセス、インフラもそれに合わせて変化していくのは当然のことである。ESG投資は、デジタルや環境に配慮したトレンドであると同時に、より大きな意味を持っている。
ESGとは、先進的な環境・社会・ガバナンス戦略を推進する企業を特定するための頭文字をとったもので、これを活用している大企業はフォードだけではない。ESGは、世界中のコーポレート・スイートの投資選択を促進している。
これからの数十年は、ステークホルダーが重要になってくる。企業の最大の勝利者は、株主や利益に焦点を当てていくからだ。ESG投資は、コンシャス・キャピタリズムと呼ばれることもあり、従業員、顧客、サプライヤー、そして社会に利益をもたらすことを目指している。
- これらの企業は、グリーンテクノロジーに投資している。
社会的には、従業員の安全、トレーニングと開発、多様性、顧客保護の面でリーダー的存在であり、取締役会は透明性のある統治を行い、ステークホルダーの長期的な利益に基づいて役員報酬を支払っている。
このような制約があるにもかかわらず、ESG企業は過去5年間、ベンチマークであるS&P500よりも優れたパフォーマンスを示しており、フォーブスによると、年複利利回りは18.6%となっている。
- ESG投資の成長はさらに目を見張るものとなっている。ESGファンドの管理資産は1995年から18倍に増加し、2018年には12兆円に達しており、ブルームバーグによると、その規模は2025年には53兆ドルに達すると予想されている。
フォードの経営陣は、増大する投資のパイを手に入れたいと考えているため、大々的にグリーン化を進めているのだ。
9月には、2030年までに全車両の40%を電動化することを発表した。初期のバージョンは自動車愛好家たちに大好評となり、「マスタング」シリーズのクロスオーバー型オール電化SUV「マッハE」は、世界で最も売れている新型EVの一つだ。
また、ベストセラーのピックアップトラック「F-150」をEV化した「ライトニング」は、2022年の生産開始に向けて16万件の予約が入っている。
- その開発資金にグリーンボンドを提供することは自然な流れであった。
この債券は、ミシガン州ディアボーンに本社を置く同社にとって初めてのことだったが、わずか3.25%のクーポンで提供される25億ドルの資金によって、フォードは9%のクーポンを持つ古い債券を償還することができるため、株主にとってもメリットとなる。
ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、米国企業は今年、これまでに586億ドルのグリーンボンドを発行し、前年比104%の増加を記録した。
フォードが有望な投資対象であることは間違いないが、経験豊富な投資家は、このトレンドから生まれた他の素晴らしい投資機会も注目する必要がある。
その素晴らしい機会の一つが、金融サービス会社のMSCI(MSCI)で、同社は機関投資家が追跡するインデックスを作成するノウハウを持っており、経営幹部はグローバルESG投資のためのコンポジットに積極的に投資している。
ESG分野では、機関投資家がESG要素が金融市場の長期的なリスクと機会にどのように影響するかを理解するのに役立つ製品とサービスを提供している。
- それはMSCIにとって、非常に大きくて儲かるビジネスとなっている。
ニューヨークを拠点とする同社は、ゲートキーパーとしての地位を、インデックスに関するデータ分析をプロのマネーマネージャーに販売することで収益化している。
留意点: これらのコンポジットは、ヘッジファンド、ソブリン・ウェルス・マネージャー、年金基金、保険会社、ブローカー、取引所によってベンチマークされている。
- MSCIインデックスを上回れば、管理費で数千万ドルの価値がある。
同社が2020年5月に発表した投資家向けプレゼンテーションによると、MSCIは90カ国、4,400社の優良顧客と取引を行っている。収益の97%以上が経常的なものであり、顧客維持率が95%であることは、
全て納得がいく。MSCIが提供する洞察力なしには手数料ビジネスを構築することができないため、顧客は長期的な視野に立っているのだ。
- フォードのような企業がグリーン化を進めているのは当然のことで、そこにはお金がある。
MSCIの過去10年間の株式の複利は34.3%となり、ESGが本格的に普及することで最高の状態が訪れる可能性がある。
長期投資家は、目先の低迷を買いのチャンスとして利用していこう。
健闘を祈る
ジョン・D・マークマン
※ 広く一般の投資家に情報としてお届けする事を目的とした記事であり、Weiss Ratings Japanが運営する投資サービスの推奨銘柄ではありません。予めご了承下さい。