弱気市場における一押し銘柄
- 1521 Views
- 2022年7月8日
- トピックス
あなたは懐かしい気分に浸っているだろうか。
なぜなら、ビートルズが解散し、ボーイング747が初飛行して、フォード・トリノがカー・オブ・ザ・イヤーを受賞して以来、
S&P500が最も酷い上半期を終えたからだ。
1970年の話だ。
何ということだろうか。
上の写真では、当時の市民がなぜ株価が急落したのか、探っている。
恐らくヒッピーのせいにしたのだろう。
冗談はさておき、1970年には、最初の6カ月でS&P500が21%も暴落した。そして下半期に、市場は27%上昇した。
すごい乱高下ぶりだ。
はっきり言って、反発の保証はないのだが、そうなる場合が多い。問題は、底がいつなのかわからないことだ。そして、私の最善の判断では、市場にはさらなる下値が待ち受けている。
その理由をご紹介したい。
時は過ぎ現在では
投資家が恐ろしい6月に蓋をするように、一般市場はこの52年間で最悪の上半期を迎え、S&P 500種指数は現在まで20%以上下落した。
私はFRBが利上げを終了する何らかのサインを出すまで、市場は下げ続ける可能性があると考えている。なぜなら、この市場は無料のお金に依存しているからだ。多くの投資家は、市場の売りは景気後退への懸念によるものだと考えているが、私の考えでは、こうした懸念はFRBが放出する資金よりも重要ではない。
株式市場が実体経済と切り離されたのは、ずいぶん前のことだ。今、株を動かしているのは無料のお金、そしてお金の洪水が止まってしまうのではないかという不安だ。
FRBが利上げのトンネルの先に光を見せれば、投資家はこれからどれだけの痛みが襲ってくるか、その限界を見極めることができる。そうすれば、市場は再び上昇することができる。
しかし、その間に相場はどこまで下がるのだろうか?
一つ考えられるのは、 さらに16%の下落だ。ナスダックの見通しはさらに悪く、私の見通しは22%の下落だ。
私がまだ「景気後退」という言葉を出していないことにお気づきだろうか?起こるかどうかは分からないが、それも織り込み済みとなる必要がある。
そこで、私の2つの推奨アイデアをご案内したい。
アイデア1:強さを買う
ここで、代表的な上場投資信託の年初来のパフォーマンスをチャートで見てみよう。
エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド(XLE)は、最近の弱含みにもかかわらず、今年に入ってから32.81%上昇し、市場をリードしている。不思議ではない。私はこれまで、エネルギーの強気要因を説明するメルマガを連載してきた。
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF(HDV)も年間では僅かにプラスとなっている。強いことに変わりはない。HDVの利回りは3%を超えており、今、投資家が求めているものだ。
生活必需品セレクト・セクターSPDRファンド(XLP)は、これまでのところ5.3%の下落となっているが、S&P500と比較すると強さを見せている。そして、このETFを掘り下げて、プラスとなっている個別銘柄を探してもよい。
下記には、20.3%下落したS&P500(SPY)、グロース株からバリュー株への資金移動によって下落しているiシェアーズ・ラッセル1000グロースETF(IWF)、32%下落して底を擦っている一般消費財セレクト・セクターSPDR(XLY)を入れている。ひどいものだ。弱気相場で新しいナイキ(NKE)の靴を必要とする人はいないのだろう。
公益事業セレクト・セクターSPDRファンド(XLU)で追跡される公益事業は、誰もが安全な避難所として捉えている。今週は好調だったが、少なくとも今のところ年間では(微)減で、XLEやHDVを下回っている。少なくとも、この3つであれば、良い配当を受け取ることができる。そして、配当受け取りながら、市場が好転するのを待つ。
もし、相場の下落局面で、弱いところを狙いたい場合はどうすればいいのか?
アイデア2:弱点を狙う
そのために、インバース型ファンドに注目しよう。過去の履歴を見てみると、2020年の弱気相場で最もパフォーマンスが良かったインバース型ファンドは、プロシェア―ズ・ショート・ラッセル2000 (RWM)であることがわかる。
RWMは、小型株のラッセル2000インデックスの日々のパフォーマンスの逆方向に連動する。このファンドは経費率0.95%で、2022年には今のところなんと24.7%も上昇している。
もし、市場が再び15%、20%、あるいはそれ以上の急落に見舞われた場合、RWMは非常に良い成績を収める可能性が高い。
重要なのは、これらのインバース型ファンドは長期的なものではないという点だ。短期的な投機でしかない。市場が底を打ったら、速やかに決済することが必要となる。
そして、市場がようやく底を打ったとき、何を買えばいいのかは、またアイデアをご紹介していきたい。今のところ、私の弱気相場に対する考え方はご理解いただけただろう。
あなたの成功を願って。
ブロドリック
※ 広く一般の投資家に情報としてお届けする事を目的とした記事であり、Weiss Ratings Japanが運営する投資サービスの推奨銘柄ではありません。予めご了承下さい。